花嫁の髪型

花嫁の髪型でティアラに前髪ありは?前髪なしは?編み込みでの前髪なしについても!

花嫁の髪型でティアラに前髪なしは?どんな感じ?

花嫁の髪型でティアラに前髪なしは?どんな感じ?

 

前髪のない髪型の花嫁は大人っぽい落ち着いた印象に仕上がります。

ですので、クラシカルな雰囲気や上品なイメージを目指している場合、ティアラで前髪なしのスタイルはオススメです。

ここでは、画像でティアラに前髪なしの髪型がどのような雰囲気になるかをご紹介していきます。

 

ティアラに前髪なしのクラシカルなオールバックスタイル

おでこを全部出すオールバックスタイルに横長いティアラをあわせたクラシカルな印象のヘアスタイルです。

ティアラのサイド付近に後れ毛を出し、少しカジュアルダウンをすることで上品になりすぎず柔らかい雰囲気に仕上がります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

atelier_brideさん(@atelierginza_shiseido)がシェアした投稿

//www.instagram.com/embed.js

 

ティアラに前髪なしのゆるふわセンター分けスタイル

前髪をセンター分けにして後れ毛を出さずに後ろでまとめ、ティアラを合わせたヘアスタイルです。

こちらはおでこを出し大人っぽい雰囲気を出しながらも、オールバックスタイルのようなかっちりした雰囲気にはならない、程よい印象の花嫁に仕上がります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ℝ さん(@enokiyo_wedding)がシェアした投稿

//www.instagram.com/embed.js

 

花嫁の髪型で前髪なしって?丸顔や面長についても!
花嫁の髪型で前髪なしって?丸顔や面長についても! この記事では、花嫁の髪型で前髪がない場合のメリットについてや、丸顔で前髪なしの髪型の場合、さらに、面長で前髪なし髪型...

 

凛(りん)
凛(りん)
ティアラに前髪があるのとないのとではこんなに雰囲気が変わるんですね!
結(ゆい)先生
結(ゆい)先生
そうですね。
次では少し上級なヘアアレンジを紹介しているようです。
凛(りん)
凛(りん)
上級のアレンジですか?
ぜひ挑戦してみたいですね!

 

花嫁の髪型でティアラに編み込みで前髪なしは?どんな仕上がり?

花嫁の髪型でティアラに編み込みで前髪なしは?どんな仕上がり?

 

ここでは前髪なしの編み込みをしたヘアスタイルとティアラの相性をご紹介していきます。

前髪を編み込んだ前髪なしスタイルはオシャレで個性的な印象になることができ、自分らしさを出したい花嫁にオススメです。

 

ティアラに編み込みで前髪なしのカチューシャ風スタイル

前髪をすべて編み込んでカチューシャのようにアレンジし、その後ろにティアラを飾る個性が光るヘアスタイルです。

通常はティアラだけに視線が集まってしまいがちですが、こうすることでヘアスタイルにも注目を集めることができます。

また、視線が上に行くので背の高いイメージを与える効果もあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

YORIさん(@bluelanikaistar)がシェアした投稿

//www.instagram.com/embed.js

 

ティアラに編み込みで前髪なしの動きのあるロープ編みスタイル

こちらはセンターで分けた前髪をサイドでロープ編みした動きのあるヘアスタイルに、大きなパールの三角ティアラが合わせられています。

編み込んだあとに細かく毛束を引き出すことで、ゴージャスになりがちなティアラの雰囲気を上手くゆるふわな印象に仕上げています。

少しだけ後れ毛を出すことで、サイドにも華やかにすることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

hair & make mutaさん(@hairandmakemuta)がシェアした投稿

//www.instagram.com/embed.js

 

花嫁の髪型で編み込みは?ミディアムやロングについても!
花嫁の髪型で編み込みは?ミディアムやロングについても! 今回の記事では、花嫁の髪型で編み込みをするメリットについて、さらにミディアムヘアやロングヘアの花嫁の場合に、編み込みがどのような...

 

今回のまとめ

今回の記事では、花嫁の髪型でティアラに前髪がある場合と前髪がない場合の印象について、さらに、花嫁の髪型でティアラに編み込みをした前髪なしの仕上がりについてもご紹介していきました。

 

前髪があると可愛らしい雰囲気に、前髪がないと大人っぽい雰囲気になりますが、アレンジ次第ではあなたのなりたい雰囲気に近づけることが出来ます。

ティアラの種類やティアラを付ける位置、編み込みを応用した前髪なしスタイルなど工夫を凝らしてみるのもいいですね。

 

以上花嫁の髪型でティアラに前髪ありと前髪なしの雰囲気についていかがでしたでしょうか?

ご紹介した画像をカタログのようにして、ティアラ選びのときやヘアスタイルを考えるときにぜひ参考にしてくださいね♪

ABOUT ME
さあや
いつも記事を読んでいただき誠にありがとうございます。 新米ライターのさあやと申します。 普段は、フルタイムで働きながら育児に奮闘するワーキングママですが、ブライダルに関する記事をこちらで書いています。 私自身、最近結婚式を挙げた卒花嫁であり、ブライダル関連についてはかなり悩んだ記憶があります。 いろんなことを調べ上げ、かつ、費用を最小限に抑え、私好みのこだわりの式を挙げました。 きっとみなさまも一生に幾度とない結婚式に頭を悩ませていることだと思います。 私の経験を通して、読者さまのお役に立てるような記事を書いていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします☆