ウエディングフォト

結婚の写真だけの費用は?ウェディングフォト カメラマンでは?セルフについても

ウェディングフォトはカメラマンに!いくらくらい?

ウェディングフォトはカメラマンに!いくらくらい?

 

せっかくのウェディングフォトなので、こだわりがある場合はやはりプロのカメラマンにまかせるのがおすすめです。

でもプロのカメラマンにまかせる場合、費用はいくらくらいかかるのか気になるところですよね?

ここではカメラマンをプロにお願いする場合の費用について紹介します。

 

カメラマンのみお願いしたい場合

衣装やメイク、場所の確保などはすべて自分で行い、カメラマンはプロにお願いしたい場合は、主張カメラマンを依頼することがおすすめです。

気になる場合はこちらをご参考ください。

 

 

 

平日であれば19800円でカメラマンの出張が可能です。

撮影データ枚数などの条件はありますので、値段の内訳も確認したい場合は上記のサイトからご確認ください☆

 

 

 

 

ウェディングフォト セルフなら?出費はどれくらい?

ウェディングフォト セルフなら?出費はどれくらい?

 

できる限り節約していきたい場合は、写真撮影もすべて自分たちで行うのがおすすめです。

今はセルフで撮影も行って、堅苦しくない暖かい雰囲気の写真を撮ることも増えてきています。

カメラマンを頼む場合と比較してみたい場合はぜひこちらをご参考ください☆

セルフで撮影する場合の費用はどれくらになるのか詳しくご紹介いたします☆

 

セルフで撮影をする場合どんな感じなのか?

そもそもセルフで自分たちで撮影なんてできるのか、不安に思う場合もあるでしょう。

そんなあなたはまずこちらをご参考ください☆

結婚式の前撮り おすすめは?自分か業者どちらがよい?
結婚式の前撮りのおすすめはいつ?しないと後悔するってホント? 今回の記事では、結婚式の前撮りのおすすめについて、自分か業者かどちらがよいか、結婚式の前撮りはいつがいいか、さらに結婚式の前撮り...

こちらでは自分たちで撮影する場合に必要なものをご紹介しております。

自分たちで用意ができそうな場合は、ぜひセルフでの撮影も検討してみましょう☆

 

セルフで撮影する場合の費用について

ここではセルフで撮影する場合の費用についてご紹介いたします☆

セルフで撮影する場合、必要なものは衣装とカメラ、あとは場所を確保できれば最低限撮影することは可能です。

衣装も今はインターネットで探してみると、お得で可愛いものを見つけることができます。

もっと色々見てみたい場合はこちらもご参考ください☆

 

 

お得なものであれば1万円以内でウェディングドレスを購入することができます。

男性用のタキシードもぜひご参考ください☆

 

またカメラについてはスマホでも撮影することができます。

スマホに加えてあると便利なグッズもぜひ見てみてください☆

 

 

撮影場所は思い出の公園や海など外での撮影の場合、撮影料金もかかりませんので、衣装代金と撮影用の小物代金のみです。

事前の準備をしっかりできれば、業者に頼むよりもはるかに金額は抑えることができます。

ウェディングフォトはしたいが、費用はとことん抑えたいというあなたは、セルフで撮影をしてみましょう☆

 

ウェディングフォト カメラマンとセルフの比較まとめ

 

今回の記事では結婚の写真だけの費用について、ウェディングフォトのカメラマンやセルフについてご紹介いたしました。

ウェディングフォトをする場合カメラマンを頼むか、セルフで行うか悩んでいる場合に役立つ情報をご紹介いたしました。

写真だけ残す場合、一生に一度の大切な一枚になりますので、どこにこだわって費用をかけるのか考えてみてください。

後悔のないような写真を撮れるように、ぜひ今回の情報をご参考くださいね☆

 

 

 

 

 

ABOUT ME
ふじまき
横浜のゲストハウスで3年間ウェディングプランナーをしておりました。今まで間近で結婚式を見てきて、その知識と経験を活かしたいと思い、ウェディング関係の記事を書かせて頂いてます。 皆さまに結婚式をやってよかった、と思って頂けるような手助けとなる記事にしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。